Amazonで育児用品を購入したことがある人はたくさんいらっしゃると思います。
もちろん私も利用しています!
しかし、アマゾンプライム会員にならずに利用していました。
理由はよくある有料サービスで、配送料が安くなるくらいだと思っていたから。
アマゾンプライムの特典がよくわかっていませんでした。
そこでアマゾンプライム会員の特典について、育児中に便利な特典をまとめました。
たくさんの会員特典があって月額500円(税込)
しかも30日間無料で体験できる。
Amazonで確認する
育児にお得なプライム会員特典
育児に最適なプライム会員限定の特典を見てみましょう!
- 配送料が無料(お急ぎ便や日時指定便も無料)
- プライムビデオで会員特典対象の映画やテレビ番組、アニメが見放題
- プライムミュージックで200万曲が聞き放題
- 通常より30分早くタイムセールに参加可能
- プライム会員のみ参加できるプライムデー
- Prime Readingで対象の本が読み放題
- Amazon Photosで写真を保存可能
他にも特典がありますが、育児にお得な特典という観点から絞り込んでみました。
さらに、この特典を30日間無料で体験することができます!
気になる方は30日間の無料体験
では、この特典の内容を1つずつ見ていきましょう!
配送料が無料
通常配送の場合、注文した商品の合計金額が2000円未満の場合は配送料がかかります。基本的には以下の配送料がかかります。
本州、四国(離島を除く)は410円
北海道、九州、沖縄、離島は450円
この配送料が無料になります。
欲しいものを選択した結果、2000円に満たないので商品を追加したなんて経験はないですか?
私は経験ありです。
というか、毎回2000円以上になるように商品を選択しています。
でもよく考えてみてください。
配送料を無料にするために、追加購入した商品の金額を合計してみると・・・。
追加購入した商品の金額をプライム会員の会員費にすると考えれば、特に必要のなかった商品を購入することも必要なくなります。
また何よりその金額で会員費のもとが取れてしまうかも。
特にAmazonでよく買い物をする人はお得になる可能性大です!
さらに、会員特典はこれだけではありません!
お急ぎ便や当日お届け便、日時指定便が無料
通常、お急ぎ便や日時指定便には次の配送料がかかります。
本州、四国(離島を除く)は510円
北海道、九州は550円
(沖縄や離島など、一部の地域ではサービス対象外)
この配送料がプライム会員だと無料になります!
注文したものがいち早く必要だったり、注文したものが置き配だと不安だったりすることがありますが、お急ぎ便や日時指定便のサービスを無料で利用することで解消します!
30日間の無料体験期間中でも配送料が無料になります!
Amazonで商品を購入する予定のある方は試してみてはいかがでしょうか!
Amazonで確認する
プライムビデオで映画やテレビ番組、アニメが見放題
プライム会員特典対象の映画やテレビ番組、アニメが無料で見放題です。家事を行う時間に子どもにアニメを視聴させていました。
集中してみてくれるため、家事がはかどります!
また、子どもが寝ている時間などの自分の時間に好きな映画を見るなんてこともできます!
視聴はテレビやパソコン、スマートフォン、タブレットなどがあればOKです!
ダウンロードもできるため、車で出かける際にタブレットを使用してネット環境がない場所でも視聴することが可能です!
プライム会員になるだけでプライムビデオのサービスも受けられるのでかなりお得ですね!
育児中に何よりもありがたい特典だと言えます!
この特典だけでも1ヶ月500円(税込)は安いです!
Amazonで確認する
プライムミュージックで200万曲が聴き放題
プライム会員特典対象の曲、200万曲が聴き放題です!広告などがないため、曲を聴くことに集中できます!
また、オフライン再生も可能なため、ネット環境がない場所でも聴くことができます!
家事を行っている最中に音楽を聴いて作業なんてことができます!
通常より30分早くタイムセールに参加可能
Amazonでよく買い物をする人はご存じだと思いますが、タイムセールでは「数量限定」の商品があります。通常より早くセールに参加できるため、人気商品などが売り切れなんてことが少なくなります。
また、プライム会員なら割引になる商品もあります!
プライム会員のみ参加できるプライムデー
プライムデーは1年に1度、7月に開催される最大のセールです。かなり割引された商品が販売されることがあります。
このお得なセールにプライム会員のみ参加できます!
しかも、30日間の無料体験期間でも参加することが可能です!
このタイミングで育児用品をお得にGETしたいですよね!
Amazonで確認する
※2020年のプライムデーは新型コロナウイルスの影響により、10月13日、14日に開催されました。
PrimeReadingで対象の本が読み放題
会員対象の本であれば読み放題となるサービス。数百冊の本がプライム会員対象の本になっています。
マンガや雑誌の割合が大きいでしょうか。
会員対象の本も定期的に更新されるため、飽きることもないです!
プライム会員になって育児の合間に読書をして、充実した時間を過ごしましょう!
AmazonPhotosで写真を保存可能
写真を無制限に保存できます!子育てをしていると、子どもの写真を撮ることが多くなります!
現在ではきれいな写真がスマホで撮れるため手軽に「パシャ」。
しかし問題になってくるのがスマホの容量です。
スマホの保存容量を使い切り、新たな写真が取れないなんてことが解消されます!
5人まで写真を共有できるので、家族が撮った子どもの写真を共有することもできます!
アマゾンプライム会員の無料体験ができる
この記事で挙げた会員特典が30日間無料で体験できます。
しかも、体験してみて会員になる必要がないと判断した場合、解約手続きをすることで料金が発生しません!
体験した結果で会員になるかならないかを選択できますので、
有料会員に登録する前に、30日間の無料体験をおすすめします!
無料体験をする際、1つだけ注意していただきたい点があります!
注意
30日間の期間後は自動で有料会員に切り替えが行われます。
無料期間の間に解約手続きを行えば問題ありません。
無料期間の間に解約手続きを行えば問題ありません。
ですので、会員にならないと判断した場合は必ず解約手続きを行ってください。
30日間の無料体験に登録する
アマゾンプライム会員費
月額
500円(税込)
年間プラン
4900円(税込)
月換算すると
4900円 ÷ 12 = 408円
1ヶ月で92円お得です。
1年間で考えると年間プランは1100円もお得です。
アマゾンプライム会員は特典がお得すぎる!
いかがでしたか?
今回、紹介した特典をもう一度まとめましょう!
- 配送料が無料(お急ぎ便や日時指定便も無料)
- プライムビデオで会員特典対象の映画やテレビ番組、アニメが見放題
- プライムミュージックで200万曲が聞き放題
- 通常より30分早くタイムセールに参加可能
- プライム会員のみ参加できるプライムデー
- Prime Readingで対象の本が読み放題
- Amazon Photosで写真を保存可能
月々会員費を支払った場合でも、これだけの特典が利用できて1ヶ月500円(税込)。
配送料が無料になる特典だけで、ほぼ元が取れてしまう。
私はアニメが見放題のプライムビデオだけでも元が取れると思います。
ただし、お得に感じるかどうかは利用する人次第です。
30日間の無料体験を通して、会員特典のお得感を味わってみてください!
30日間の無料体験に登録する
Amazonにはまだまだ育児に便利なサービスがあります!
育児中に便利な「Amazonファミリー」についてまとめた記事はこちら
Amazonファミリーは無料!特典を使ってお得に子育て!
0 件のコメント:
コメントを投稿