どこのご家庭にもあると思われる洗濯ばさみ。
まさか、洗濯ばさみがおもちゃになるとは!!
まさか、洗濯ばさみがおもちゃになるとは!!
こどもは集中して遊んでくれます。
洗濯ばさみに余裕のあるご家庭は、渡してみてください。
1つおもちゃが増えますよ!
洗濯ばさみに余裕のあるご家庭は、渡してみてください。
1つおもちゃが増えますよ!
洗濯ばさみの形状
アルファベットの「A」の形をしたものです。
他の形状の洗濯ばさみは扱いにくいようです。
遊ぶようになったきっかけ
自宅に洗濯ばさみが40~50個あり、それを子どもが見つけて勝手にです。
なぜ、そんなにあったのか??
(形状が「A」ではないものは、洗濯物を干すときにバスタオルなどを物干しざおにかけて上からパチン。)
我が家では「A」の形状の洗濯ばさみは使用しないのです。(不思議)
対象年齢
使い方の用途が違うので勝手に決めます(笑)
我が家では、洗濯ばさみを握って先端を開くことができた1歳くらいから使用していましたので、1歳からにします!
2歳、3歳と結構長い間遊んでいました。
ブロック遊びのような感覚で遊んでいるようで、低い年齢ではただ単に洗濯ばさみと洗濯ばさみをつなげて遊びます。
洗濯ばさみのばねの力が子どもの力に対してちょうどいいんでしょうか?
本当に集中して遊びます!!
それで、少し大きくなると、いろいろなつなげ方ができるようになり、できたものを見せにきます。
さらに大きくなると形が分かってくるので、自分の意図したものを洗濯ばさみで作ります。
遊んでいる様子
遊んでいるのは1歳9ヶ月の子どもです。
作品例
では、作品例をご覧ください!
1歳半を過ぎたころの子どもの作品
子どもが「できたよ!」と言って持ってきました。
5歳児の作品
なぜ最後のところが外側にはさんであるのか(笑)
これも愛嬌ですね!!
イスなどに座っていると・・・
イタズラされていることもあります(笑)
洗濯ばさみで結構遊べます!
いろいろな形ができて、見ているほうも楽しいです!
さらにいろいろな形を意図して作っていく過程で、成長を感じることもできます。
我が家にはブロックもありますが、やっぱり洗濯ばさみのほうが楽しいようです。
(うちの子どもにはブロックは難易度が高いだけなのかもしれませんが。。)
たまに、手をはさんで「痛い」と助けを求めにきますが、その失敗も学びにつながればOKです。
洗濯ばさみくらい大きければ誤飲もないですし、ご家庭に洗濯ばさみがあったら遊ばせてみてください!!
0 件のコメント:
コメントを投稿